トップページ
理科教員の活動支援
中核的理科教員支援
~はじめに~
科学的リテラシーを高めるシステミックリフォーム
資質・能力の指導と評価
理科モデル授業オンライン研修会
科学的リテラシー指標測定システム
メーリングリスト
研究室の紹介
ごあいさつ
研究論文公開のお知らせ
理科教育学研究
研究室の様子
小倉康プロフィール
リンク・資料
埼玉大学
教育学部
小倉研究室
理科教員支援
MENU
トップページ
理科教員の活動支援
中核的理科教員支援
~はじめに~
科学的リテラシーを高めるシステミックリフォーム
+なぜ科学的リテラシーを高めるのか
+科学的リテラシー向上への取り組み
+事例研究
+事例研究(続き)
+指導案集
資質・能力の指導と評価
+学習目標の精緻化
+資質・能力を育む授業設計
+授業案例
理科モデル授業オンライン研修会
メインページ(概要・利用方法)
+モデル授業のサンプル
+第1回研修会記録
+第2回研修会記録
+第3回研修会記録
+第4回研修会記録
+第5回研修会記録
+第6回研修会記録
+第7回研修会記録
+第8回研修会記録
+R3年度研究報告会
+第9回研修会記録
+第10回研修会記録
+R4年度合同研修会
+第11回研修会記録
+第12回研修会記録
+第13回研修会記録
+第14回研修会記録
+第15回研修会記録
+第16回研修会記録
+R4年度研究報告会
+第17回研修会記録
+第18回研修会記録
+R5年度合同研修会
+第19回研修会記録
+第20回研修会記録
+第21回研修会記録
+第22回研修会記録
+第23回研修会記録
+第24回研修会記録
+R5年度研究報告会
+第25回研修会記録
+第26回研修会記録
+第27回研修会記録
+R6年度合同研修会
+第28回研修会記録
科学的リテラシー指標測定システム
+説明・利用マニュアル
メーリングリスト
+メーリングリストへの登録
研究室の紹介
ごあいさつ
研究論文公開のお知らせ
理科教育学研究
理科教育学研究とは
研究室の様子
研究室の様子
メンバーと研究テーマ
メンバーによる研究
小倉康プロフィール
プロフィールと研究業績
研究報告書等
教材ビデオ等
リンク・資料
CST養成プログラム
SLC
その他
埼玉大学
教育学部
小倉研究室
理科教員支援
中核的理科教員支援
~はじめに~
科学的リテラシーを高めるシステミックリフォーム
+なぜ科学的リテラシーを高めるのか
+科学的リテラシー向上への取り組み
+事例研究
+事例研究(続き)
+指導案集
資質・能力の指導と評価
+学習目標の精緻化
+資質・能力を育む授業設計
+授業案例
理科モデル授業オンライン研修会
メインページ(概要・利用方法)
+モデル授業のサンプル
+第1回研修会記録
+第2回研修会記録
+第3回研修会記録
+第4回研修会記録
+第5回研修会記録
+第6回研修会記録
+第7回研修会記録
+第8回研修会記録
+R3年度研究報告会
+第9回研修会記録
+第10回研修会記録
+R4年度合同研修会
+第11回研修会記録
+第12回研修会記録
+第13回研修会記録
+第14回研修会記録
+第15回研修会記録
+第16回研修会記録
+R4年度研究報告会
+第17回研修会記録
+第18回研修会記録
+R5年度合同研修会
+第19回研修会記録
+第20回研修会記録
+第21回研修会記録
+第22回研修会記録
+第23回研修会記録
+第24回研修会記録
+R5年度研究報告会
+第25回研修会記録
+第26回研修会記録
+第27回研修会記録
+R6年度合同研修会
+第28回研修会記録
科学的リテラシー指標測定システム
+説明・利用マニュアル
メーリングリスト
+メーリングリストへの登録
理科モデル授業オンライン研修会記録
第13回・小学校理科授業
参加者の感想から「自分で次へつなげる価値ある問題を発見することは大事な活動であるので、この活動(授業実践)に時間をかけて取り組むことに大きな価値があると感じた。」「実際に調べていく問題を精選していく力は、理科に限らず他教科でも必要な力だと思う。事象提示の段階で問題を見いだす際にも活用してみたいと思った。」
日 時:2022年10月23日(水・祝)15時~17時45分
主会場:岐阜大学教育学部
(1) はじめに
[動画] 主催者挨拶,授業者紹介
(2) モデル授業
授業者:服部将也(岐阜市立三輪南小学校教諭)
授業:小学校第4学年「水のすがたと温度」
本時の目標(4/13時間):
「水を冷やすと0℃で凍り始め、すべて氷になると0℃よりも温度が下がる。水は氷になると体積が大きくなる」という前時に獲得した知識から、一人一人が見いだした新たな問題を仲間と共有し、次に解決するべき問題を協議決定する活動を通して、問題の価値や最も解決するべき問題だと判断した理由を表現することができる。
[動画] 事前説明
[動画] 授業
[動画] 授業後解説
・指導案等
授業の様子
(3) 協議の様子(別紙報告書をpdfでご覧ください)
・研究協議の概要
(4) 総括
[動画] モデル授業講評1(中村琢・岐阜大学)
[動画] モデル授業講評2(小倉康・埼玉大学)
(5) 参加者アンケートの結果(有効回答20件)
・アンケート結果(現職教員 n=6)
・アンケート結果(教員志望学生 n=14)